
昨日のキジトラちゃん わからなかったですよね~
撮った私でも この辺にいたはずって 探してやっと見つかるレベルですもの。
さかがみさんの「どうぶつ王国」の問題に出来るレベル!?
吊り橋の苦手な方 多いですね~
私も 得意ではないので 強風のやまびこ吊り橋はめちゃ(((( 怖゚Д゚;)))ガクガク でした。
高さは20Mもありますしね~ ちびっちゃうレベルですよ
昨日ノアちんの体重を3㌔ちょっとと書きましたが
体重測定したら 3.498㌔ おぉー 育ってる~~
もう、コタローと 1㌔も変わらない。
一緒にコタローも体重測定をと思ったのだけど 拒否られちゃって💦
この体重計は嫌なんでって。

甘えん坊のコタは 抱っこして体重測定がお好みのようです∵:.(:.´艸`:.).:∵
今のコタローは 4.2㌔ 位と見た!

ノアちんの両親
戻ってきて 朝、昼、晩と ご飯食べています。
ママのサチコ ふっくらを通り越して えっ!? 妊娠???って体型に
お腹膨らんでるよね?
でも、 避妊したんだよ。 さくらねこになったんだよ。
私 摘出した 臓器見せられたし・・・ 💦
妊娠するはずないのよね💦 ただ太っただけよねぇ💦💦
サチコの名前の由来 以前書きましたが
いつもお腹を減らして 痩せていたからだったのですが
今のサチコは もうサチコではない!!! と 名付けた人は言ってた(;^ω^)
ケド 外ネコちゃんの場合 ちょっと太ってるくらいの方が体力あって越冬のためにも
いい気がする。
最近 全然姿を見ない 兄弟たちの今がとっても気になる
ご飯食べに来てくれないかな~~~
コタローの体重測定しました。

↑ 4.2㌔ ぴったり賞ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜☆ィェィ☆゜+.゜
7年もmamaしてると なんとなくわかるのよねー(o´罒`o)ニヤニヤ
にほんブログ村
みーのシッポさん コメントありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+キジネコさんの擬態 ゚゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.* でしょう‼
吊り橋渡ってきたんですよ~
半日コースで結構 まわれちゃうのです( ´艸`)プププ
なので思い立つと ふら~と 行っちゃう。
明日もね ライトアップやっぱり行っちゃおうかと思っているのです( ̄ー ̄)ニヤリ
いい加減猫ブログへ戻れよ!って言われそうですが
お付き合いくださると 嬉しいです(嬉〃∀〃)ゞ
スポンサーサイト
うちのクーも4.2キロです!
玉取りの儀までは5キロあったのに、なぜか減りましたー!
ノアちゃんのママにゃん、きれいな三毛さんですね!そしてふくよか(笑)
ノアちゃん、ホントに大きくなってる~。
コタローちゃんとそんなに変わらないくらいまで!
早いね~。
ママさん、体重、判っちゃうなんて~すごい!
サチコちゃん、まるまるしてる~(笑)
ご飯、ちゃんともらえて良かったね。
冬は厳しいお外、ちょっとふっくらしてる方がいいですよね。
子供たちも元気なのかなぁ。心配ですね。
ノアちゃん、日々成長中ですね^^
コタローちゃんと1キロも違わないんですね!
COCOママさん、さすがすぎます~!
抱っこだけでコタローちゃんの体重をピタリと当てちゃうなんて~@@
それだけいつも気にかけてる証拠ですね♪
サチコちゃん、お腹周りがふっくらしてて妊娠かと思ったけど
避妊してあるんですね。
でも、ちょっとぽっちゃりな方が寒い冬も耐えられそうですね^^v
こんにちは(*´ω`*)
さっすがのさすけ❗️
すごい❗️🎵
コタローちゃん ピッタリ🎵💕💕💕
さっすがmamaさんです🐱
ダッコしてって 甘えん坊にゃ😻
コスモスきれいだねぇ❤️
近所のは枯れてダメでしたから
和みますねぇ😃
サチコさん🐱
真ん丸です😃
両親てことは お父様も?
まぁお子ちゃまたちは 一人立ちしたのかなぁ
元気でありますように🙏🙏
いつもコメントありがとうございます🤗
今日はインフルエンザの予防接種に
痛かった💧
膝の💉肩の💉より一番痛かった💧
ノアちゃーん
ほったー化うれしいわー
この勢いはまさに「ほったー!」
もう、身体だけみたらおぱんちゅとまったく間違えませんよっ
デカいから~(笑)
でも、ほどほどにねっ
ほったーも5㎏の壁はなんとか阻止してる!(爆)
うちのサバ白、あっという間にノアちゃんに体重を抜かされましたw^^;
これはうちの三毛を通り越してCOCOちゃんにまで到達する可能性も(配色も似てますしw)
コタローちゃんは抱っこ測定派ですかw(*´ェ`*)
そしてCocomamaさんの読みの鋭さよ(゚д゚)!
さすが愛猫のことはよくわかってらっしゃいますね(*´ェ`*)
ノアちゃんの両親、きれいな顔をしてますがやはり目つきの鋭さはお外暮らしですねぇ。
さくらねこになったのならもう食は保証されてるんですよね?
今後はゆったり暮らしてほしいなあ(´・ω・`)
兄弟猫確かに気になりますね。
元気でいてくれたらいいんですが(-人-)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↓猊鼻渓、学生の時に行った事があるの。懐かしい~(*^_^*)
郭公団子も珍しくて、食べたなぁ。また行きたいわ。
紅葉に川に滝に吊り橋。ほんと素敵な光景ばかりだね♪
ノアちゃん、大きくなったねぇ。
手足が太いから、コタローちゃんよりも大きくなりそう。
ママもふっくらして幸せそう。
そうだよね。野良ちゃんだったら、冬に備えて皮下脂肪蓄えておいた方がいいのかも。
兄弟猫ちゃんたちも、ご飯食べに来て、元気に育ってくれたら良いね。
ノアちゃん、順調に成長してますね~
コタローちゃんを追い抜くかも?!
コタローちゃんはママの抱っこで体重測定ですか
甘えん坊で可愛いな~
うちのにゃんずもそろそろ体重測定しなくっちゃ
私、体重を全然量っていないのですが、
最近洋服がキツイ気がする…
↓キジトラちゃん、全然分かりませんでした
あのクイズになるかもしれませんよ~
ノアちゃん成長していますね(*´ω`)
お外で生まれた子が無事に成長してくれると
本当にうれしいですね。
ノアちゃんママ
とっても美にゃんさん♡
毛艶もよさそうだし
かわいがってもらっているんですね。
育ちましたねー!
そのうちに追い抜くかも?
わ、凄い~本当にピッタリだったんだ~(*´▽`*)
外猫さん、私もそう思いますわ💦 過酷な外での
人生だもの、少しふっくらしてる方が体力だって、ね!
ノアちゃんももうこたっちと同じくらいまで大きくなって、
これからのバトルはもうどっちが勝つか分からなく
なって来ましたね(*^。^*)
え?ノアたん、もうそんなに大きいの?あっという間にアンエマ、越されちゃうね。
体重ピタリ、わかります。私も誤差であっても、結構分かるようになりました。
この子はこれくらいって、抱っこしてたら身体でも覚えているもんなのよねぇ。
サチコさん。きっと妊娠してお腹の皮が伸びちゃって、蓄えることに困らない体型になってしまったのね。うん、冬はぽっちゃりさんの方がお外猫さんは安心だわ。
コスモス、きれいですね
今年は見かけてないなぁ~と思ってたので
得した気分です(*^^*)
ノアちゃん、着々と育っていますね
そして、コタロー君の体重、抱っこでわかるって
すごい!!
私は、軽い重いはわかるけど、数字では
当てる自信がないな~(;´Д`A ```
ノアちゃん大きく育ってるね~
あっと言う間に大きくなりますよね
あずき君も抱っこめちゃ重くて家も体重測定しないと~
コタローちゃんは良い感じの大きさかな
あらあら甘えん坊にゃん
ノアちゃん来てからよけいあまあまなったかなぁ~
外猫ちゃんモリモリ食べて寒い冬越してねー