行って安心
ノアちんの鼻 似てるでしょ~~~(´∀`σ)σ
可愛いんですよ~
この鼻の所為で ゴロゴロいうべき時も フガフガ 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
メチャクチャ┃//(*´д`*)♪//┃(*´д`*)♪ヵワイィ☆ポッ

そして 私の目を心配してくださり。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト ゴザァイマシタァー。゚+.*
病院行く前は 心配して頭痛くなっちゃったり フラフラしたりしましたが
飛蚊症 心配しないで大丈夫 って診断もらった瞬間 スッキリ
だからってーーーーーーーーーーって

ぼっく のパンチ 炸裂~ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜☆ィェィ☆゜+.゜

これ ライオンベッドを上から見たところです
この穴から

中に入っている ノアちんを除いていたら
パンチされて 目に命中!! 私ノックアウト ゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
目の前 チカチカと星が舞う代わりに 飛蚊症が舞う~⁉
目の心配も 病院へ行って ε-(´∀`*)ホッ
そして この週末 もうひとつ
病院へ行ってスッキリがありました。
今年も1月から お世話になっちゃいました
白装束の館へ行ったのはコタロー💦

※ 写真と文章に関連はありません
リバースはしないものの お口クチュクチュ 気持ち悪そうにしてることをよく見かけるし
食欲も落ちているような… 様子見をしていましたが
やはり心配しているのなら 行っちゃえ!! って 白装束の館連れ込んじゃいました。

ストックの 羊ちゃんの被り物 久々に被ってもらった
久々に 血液検査しました。
院内検査のみ
コタローの血液検査結果
赤血球数 885万 (550~1000万) 白血球数 11900 (6000~15000)
PLT 26.5万(30~80万) Ht(%) 42.7% (25~45)
Hb 13.8 (8~14) GLU 124(71~148)
BUN 22.1 b(17.6~32.8) CRE 1.43 (0.8~1.8)
TCHO 169(89~176) GOT 25(18~51)
GPT 50 (22~84) ALP 102(38~165)
血小板数(PLT) が若干下回ってますが
血小板(PLT)は止血作用に関わります。血小板の数が減る血小板減少症は、自己免疫疾患や薬物中毒、ビタミン欠乏など、様々な疾患に伴って起こります。
この位は 誤差の範囲として大丈夫だと
無罪放免 ε-(´∀`*)ホッ

血液検査では無罪放免でしたが 気持ち悪い症状には
いつものごとく 注射💉×2本

食欲もなくなっちゃてーって 思って連れて行ったのだけど
体重も 4.26㌔ 変化なし
こちらも 検査して 行って安心 ε-(´∀`*)ホッ ε-(´∀`*)ホッ ε-(´∀`*)ホッ でした。
にゃんも 飼い主も 気になったら 行ってみるのが一番ですね。

にほんブログ村
みーのシッポさん コメントありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
可愛さが正反対(*≧m≦*)ププッ
大川さんのお孫さんとか ノアちん似てそうな気がしない?
この 大きなお鼻も ノアちんの個性 チャームポイントですよね。
可愛くてつい触っちゃうの。
この週末は 極寒でしたね。
雪に強風の中の自転車で 筋肉痛*・゚(´っω・。)゚・* アウゥ
少しは良くなりましたでしょうか?
大変でしたね。 私は普段 車生活なので 自転車 厳しいわ
ずっと前 ン十年前 免停になり 仕方なく自転車で駅へ急いでいたのですが
その頃の家から駅まで なだらかな登りの連続だったんですよ。
あまりにもきつくって 乗り捨てて行っちゃおうかと思ったほどでした💦 帰りはラクラクなんです♪
可愛いんですよ~
この鼻の所為で ゴロゴロいうべき時も フガフガ 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
メチャクチャ┃//(*´д`*)♪//┃(*´д`*)♪ヵワイィ☆ポッ

そして 私の目を心配してくださり。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト ゴザァイマシタァー。゚+.*
病院行く前は 心配して頭痛くなっちゃったり フラフラしたりしましたが
飛蚊症 心配しないで大丈夫 って診断もらった瞬間 スッキリ
だからってーーーーーーーーーーって

ぼっく のパンチ 炸裂~ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜☆ィェィ☆゜+.゜

これ ライオンベッドを上から見たところです
この穴から


中に入っている ノアちんを除いていたら
パンチされて 目に命中!! 私ノックアウト ゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
目の前 チカチカと星が舞う代わりに 飛蚊症が舞う~⁉
目の心配も 病院へ行って ε-(´∀`*)ホッ
そして この週末 もうひとつ
病院へ行ってスッキリがありました。
今年も1月から お世話になっちゃいました
白装束の館へ行ったのはコタロー💦

※ 写真と文章に関連はありません
リバースはしないものの お口クチュクチュ 気持ち悪そうにしてることをよく見かけるし
食欲も落ちているような… 様子見をしていましたが
やはり心配しているのなら 行っちゃえ!! って 白装束の館連れ込んじゃいました。

ストックの 羊ちゃんの被り物 久々に被ってもらった
久々に 血液検査しました。
院内検査のみ
コタローの血液検査結果
赤血球数 885万 (550~1000万) 白血球数 11900 (6000~15000)
PLT 26.5万(30~80万) Ht(%) 42.7% (25~45)
Hb 13.8 (8~14) GLU 124(71~148)
BUN 22.1 b(17.6~32.8) CRE 1.43 (0.8~1.8)
TCHO 169(89~176) GOT 25(18~51)
GPT 50 (22~84) ALP 102(38~165)
血小板数(PLT) が若干下回ってますが
血小板(PLT)は止血作用に関わります。血小板の数が減る血小板減少症は、自己免疫疾患や薬物中毒、ビタミン欠乏など、様々な疾患に伴って起こります。
この位は 誤差の範囲として大丈夫だと
無罪放免 ε-(´∀`*)ホッ

血液検査では無罪放免でしたが 気持ち悪い症状には
いつものごとく 注射💉×2本

食欲もなくなっちゃてーって 思って連れて行ったのだけど
体重も 4.26㌔ 変化なし
こちらも 検査して 行って安心 ε-(´∀`*)ホッ ε-(´∀`*)ホッ ε-(´∀`*)ホッ でした。
にゃんも 飼い主も 気になったら 行ってみるのが一番ですね。
にほんブログ村
みーのシッポさん コメントありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
可愛さが正反対(*≧m≦*)ププッ
大川さんのお孫さんとか ノアちん似てそうな気がしない?
この 大きなお鼻も ノアちんの個性 チャームポイントですよね。
可愛くてつい触っちゃうの。
この週末は 極寒でしたね。
雪に強風の中の自転車で 筋肉痛*・゚(´っω・。)゚・* アウゥ
少しは良くなりましたでしょうか?
大変でしたね。 私は普段 車生活なので 自転車 厳しいわ
ずっと前 ン十年前 免停になり 仕方なく自転車で駅へ急いでいたのですが
その頃の家から駅まで なだらかな登りの連続だったんですよ。
あまりにもきつくって 乗り捨てて行っちゃおうかと思ったほどでした💦 帰りはラクラクなんです♪
スポンサーサイト