ローズユミ
私と同じ名前のバラ キレイに開花しました。

ツルバラ アイスバーグ
家の脇 こちらも放置してたのにきれいに咲いてくれた(^^♪SANNYさんのコメントのように
「お花が力強く綺麗に咲いてこんな時は特にココロを元気づけてくれそうですね🌸」
今年は あまり手をかけていない割には
キレイに咲いてくれています♪
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。この週末 NAILへの 元気便が届きましたので
ご紹介させていただきます。
青毛のアンのanneママさんと ねぇねちゃんから の元気便♪

たくさんのウマウマと 可愛いキッカーに
私にまで ポーチに がま口
元気玉を込めて作ってくださって
【*:゚・☆元気☆・゚:*】・`ω´・)9ハツラツゥ~!!
コレみんにゃ ぼくちんのニャン♪
あたちのニャよぉ!!
キッカーはコタローにも使わせてあげりゅけど
ウマウマは全部あたちの!anneママさん ねぇねちゃん (*´∀人)ありがとうございました♪
GENTLENYAN💓ANGEL👼DEVIL👿KING👑 の SANNYさんよりの元気玉

「クーラーつけると体冷えるからこれなら1年中つかえるしNAILちゃんも寒くないかな」って送ってくださいました♪
だがしかし・・・ にゃんこあるあるで 只今観察中!
きっと 大のお気に入りになると思います。 ちょっと熟成が必要なようで…(=´Д`=)ゞ

マタタビ入りの魚キッカー
NAIL この間 マタタビ興味示さなかったのに これは クンカクンカしてました。

いつも キッカーには 興味なしのコタローが

こんなコタロー見たことないってくらい 弾けましたY(o o)Y
開封して 写真を撮る暇がないほど!!!
SANNYさん 素敵な元気便を (*´∀人)ありがとうございました♪
元気便のおかげもあり

土曜日は NAILの診察日
貰った薬が切れたところの診察でした。
体重は 3.86㌔とまた 落ちてしまったのだけど
4㌔の時より 食欲あるし… 最低限の減少で済んでいるようです。
今回は2週間分のステロイドと抗生物質の注射をしてもらい
●が少しでも楽にでるようにと 整腸剤を処方してもらった。
次回 2週間後 その時も 今同様あるいは今以上に 元気で 体重も戻っていて欲しいな。
にほんブログ村ちなみに私も この週末 何も今じゃなくっても――――ってことを実行して
ちょっと しんどかった💦
機会がありましたら その話も綴りたいと思います。