花がみたくて
元気いっぱいの うたまろにゃんにコメントありがとうございました♪(o・ω・)ノ))


実家のひまわりが見ごろです。
2~3mくらいの 大きなひまわり
Cocomama地方はまだ梅雨明けしていないので 天気は微妙なので
カンカン照りの下で また撮りたいです。
先日 イオモカ日記のiomocaさんが
ハスの花の素敵な写真を載せてくれたのを見て 無性に ハスの花が見たくなり (こちらではまだ早いみたいなのですが…)
日曜日 行ってみました。
手代木沼(てしろぎぬま)

えっっと… ハスの花は ドコ?ヽ(´Д`ヽミノ´Д`)ノドコ?
「夏には沼一面に咲くハスが名物であったが、現在は開花が望めない。」
だそうです。 影も形もなくて ( ̄◆ ̄;)
その後 称名寺


まだ、花数も少ないですが 咲いていました。
望遠持って行かなかったの(´・ω・`)ショボーン

この1輪だけ 通路際に咲いてた(蟻が…)

見頃はお盆頃だそうなので、その頃 今度は望遠付けて リベンジしたいと思います。
ひんやりマットを敷いたベッドのコタローの顔が怒ってる!?

昨日は うたまろにゃんで 今日はハスの花…
ここは ネコブログにゃのに!!
この後 他にも立ち寄ったところがあるので 続きたいんですけど~
コタロー もうちょっと だけ (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ

遊んでくれるなら 許したげるにゃー!
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

山ユリの季節になり 山道を通っていると見かけるようになりました。
実家の裏山は 山ユリがたくさん咲いていたのだけど、今年はほとんどない…
その理由は イノシシ…
以前、この辺にはイノシシは生息していなかったそうです。
温暖化の所為なのか? イノシシの被害が多発していて
農作物を荒らす他にも 様々…
ユリの根は イノシシの好物だそうで 花が咲くと そこに根があるのがわかるので 食られてしまうのだそうです。
少し前までは、タケノコを むさぶってたそうです。
山ユリもタケノコも食い尽くす勢い…
TVでは、クマに襲われたニュースをよく見るけど クマも怖いけどイノシシも怖い。
ある晩 飼い犬が騒いでいるなと思っていたら
飼い犬が イノシシに襲われ 食べられてしまったという話も聞きました(((( 怖゚Д゚;)))ガクガク
イノシシも生きる為 仕方ないのでしょうけど…
これ以上 被害が増えないといいのだけど。


実家のひまわりが見ごろです。
2~3mくらいの 大きなひまわり
Cocomama地方はまだ梅雨明けしていないので 天気は微妙なので
カンカン照りの下で また撮りたいです。
先日 イオモカ日記のiomocaさんが
ハスの花の素敵な写真を載せてくれたのを見て 無性に ハスの花が見たくなり (こちらではまだ早いみたいなのですが…)
日曜日 行ってみました。
手代木沼(てしろぎぬま)

えっっと… ハスの花は ドコ?ヽ(´Д`ヽミノ´Д`)ノドコ?
「夏には沼一面に咲くハスが名物であったが、現在は開花が望めない。」
だそうです。 影も形もなくて ( ̄◆ ̄;)
その後 称名寺


まだ、花数も少ないですが 咲いていました。
望遠持って行かなかったの(´・ω・`)ショボーン

この1輪だけ 通路際に咲いてた(蟻が…)

見頃はお盆頃だそうなので、その頃 今度は望遠付けて リベンジしたいと思います。
ひんやりマットを敷いたベッドのコタローの顔が怒ってる!?

昨日は うたまろにゃんで 今日はハスの花…
ここは ネコブログにゃのに!!
この後 他にも立ち寄ったところがあるので 続きたいんですけど~
コタロー もうちょっと だけ (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ

遊んでくれるなら 許したげるにゃー!
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

山ユリの季節になり 山道を通っていると見かけるようになりました。
実家の裏山は 山ユリがたくさん咲いていたのだけど、今年はほとんどない…
その理由は イノシシ…
以前、この辺にはイノシシは生息していなかったそうです。
温暖化の所為なのか? イノシシの被害が多発していて
農作物を荒らす他にも 様々…
ユリの根は イノシシの好物だそうで 花が咲くと そこに根があるのがわかるので 食られてしまうのだそうです。
少し前までは、タケノコを むさぶってたそうです。
山ユリもタケノコも食い尽くす勢い…
TVでは、クマに襲われたニュースをよく見るけど クマも怖いけどイノシシも怖い。
ある晩 飼い犬が騒いでいるなと思っていたら
飼い犬が イノシシに襲われ 食べられてしまったという話も聞きました(((( 怖゚Д゚;)))ガクガク
イノシシも生きる為 仕方ないのでしょうけど…
これ以上 被害が増えないといいのだけど。
スポンサーサイト