あの日の花火大会
今日は cocomama地方の花火大会です。

さぁ mama 花火大会へ行こうニャー!!
コタロー黄色の甚平が可愛いね(*´∀`*)
この花火は 2012年8月11日のものです。

田舎町の花火なので 予算もそれなりで スターマイン連発だったりだったのですが
cocopapaが 花火の関係者で 特等席で見ることができたのです。
(役員席とかじゃないですよ( ̄ー ̄)ニヤリ)
そんな 思い出があって なんとなく花火は
cocopapaが逝ってしまってから 見に行けてません・・・
花火の写真 動画を探してたら あった!と持ったら ↓は地元のではなくて 秋田県大曲の花火大会のオープニングのでした(;´▽`A``
大曲全国花火競技大会は、数ある花火競技会の中で「全国花火競技大会」と言えば当大会を指すほど、規模、権威ともに日本一の花火大会です。
なので cocomama地方のとは比べ物にならないお見事な花火です。
Cocomama地方花火大会のファイナル↓
特等席ならではの 真上から花火が降ってくる ナイアガラの滝です。
大曲のとは比べ物にならないのだけど
真上から降る ナイアガラの滝
これが 私の人生で一番の花火です。

写真の向こう岸 華やかなところが会場です。
私は こちら側で 見てました。
今日の花火大会で 盆休みも今日で半分 終わってしまいました。
休みの日ってすぎるの早いですね~
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
cocopapaが花火大家のお手伝いをする前 COCOを車に乗せて 見晴らしのいいところから
3人で花火見学したことありました(*´∀`*)

花火大会の日は毎年なんとなく しんみりしちゃうのでした((ノ)゚ω(ヾ))

さぁ mama 花火大会へ行こうニャー!!
コタロー黄色の甚平が可愛いね(*´∀`*)
この花火は 2012年8月11日のものです。

田舎町の花火なので 予算もそれなりで スターマイン連発だったりだったのですが
cocopapaが 花火の関係者で 特等席で見ることができたのです。
(役員席とかじゃないですよ( ̄ー ̄)ニヤリ)
そんな 思い出があって なんとなく花火は
cocopapaが逝ってしまってから 見に行けてません・・・
花火の写真 動画を探してたら あった!と持ったら ↓は地元のではなくて 秋田県大曲の花火大会のオープニングのでした(;´▽`A``
大曲全国花火競技大会は、数ある花火競技会の中で「全国花火競技大会」と言えば当大会を指すほど、規模、権威ともに日本一の花火大会です。
なので cocomama地方のとは比べ物にならないお見事な花火です。
Cocomama地方花火大会のファイナル↓
特等席ならではの 真上から花火が降ってくる ナイアガラの滝です。
大曲のとは比べ物にならないのだけど
真上から降る ナイアガラの滝
これが 私の人生で一番の花火です。

写真の向こう岸 華やかなところが会場です。
私は こちら側で 見てました。
今日の花火大会で 盆休みも今日で半分 終わってしまいました。
休みの日ってすぎるの早いですね~
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
cocopapaが花火大家のお手伝いをする前 COCOを車に乗せて 見晴らしのいいところから
3人で花火見学したことありました(*´∀`*)

花火大会の日は毎年なんとなく しんみりしちゃうのでした((ノ)゚ω(ヾ))
スポンサーサイト