追いかける

クレマチス 五条川 は 満開です♪
NAILの経過や コタローの不調にコメントありがとうございました(・Д・)ノ
コタローはまだ本調子じゃないのだけど
投薬と食事量をコントロール(食べてもどすを繰り返したので、半日断食後 少量を回数増やして与える)して
様子を見てます。このまま回復してくれるといいのだけど…
しましまーずがお世話になってる動物病院の先生
見かけはクマさんの様なのだけど 花が好きみたい。
立派なクレマチスがあったり 1年草の苗が植えてあったりで
そんなところも親しみを感じています(*´∀`人 ♪
コタローが何かを発見して 追い掛けて行った。 数日前のこと…
cocomama地方まだ寒い日があるかもでストーブしまえません(=´Д`=)ゞ

私も 黒い小さな影を見たような気がしたのだけど (つд⊂)ゴシゴシ

私に応援を求めてるの!?

やっぱり虫だよね~ ((ノ)゚ω(ヾ))
Gではないと思うんですよ~ この家で見たことないので・・・という安心はヤバい!?
カマドウマかな!? 虫は嫌いだけど
ほっといて食べちゃったら∑(゚∇゚|||)キャー だし
その後 何が出てくるかと ドキドキして見つめていたけど 出てこなかった。
ε-(´∀`*)ホッ としていいのかなー!?
NAILは寝てたのだけど 足音聞こえたのかな?

にゃにもの!? と お寝ぼけ顔( ´艸`)
以前、私が読んだ本によると
猫の耳はとても優れていて 隣の部屋のコオロギの足音も聞き分けられるとか・・・!?
しましまーずに その能力があるかどうかは 疑わしい・・・(*´д`;)
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

ぼくちんのお手手は う~~~まうま♪
ご機嫌でお手入れをするコタローだけど
最近 ゲロPの原因は お手入れしスギの毛玉・・・!?
世の中換毛期ですよね~
我が家のにゃんず COCOの毛の状態で気が付きcocopapaと話をしたことがあったのだけど
冬毛、夏毛に生え変わっているのだろうか?!
1年中抜け毛はありますが 換毛気だからーって事もなく・・・
NAILもコタローも冬毛だから フワフワ~夏毛だからって事もないようなのだけど。。。
みなさんのお宅のネコさん ちゃんと夏毛、冬毛になってますか?
コタロー丹念な毛づくろいをして
全部自分で処理しちゃってるとか? だからゲボリエンヌ(-"-;
なんて思っていたのだけど やっぱり換毛期でした(=´Д`=)ゞ
NAILをなでなでしたらあれれ!?ってことで ファーミネーターしたら

大きいのNAIL 小さいのコタローの抜け毛玉できちゃいました(=´Д`=)ゞ
スポンサーサイト