ツバメと抜糸

バラ ソレイユ・ヴァルティカル(黄) クレマチスビエネッタ クレマチス白万重 カリブコア のカルテット♪
バラ ソレイユ ヴァルティカルCocomama家の3つ目の黄色いバラ
鮮やかな黄色の花に時折オレンジの縁取りが入る花。花弁に切れ込みとフリルが入り華やかさを増しています。黄色系では貴重な耐病性の強い四季咲きショートクライマー
表札が見えなくなってます( ´艸`)プププ


白万重と ビエネッタは 同じ クレマチスフロリダ系
ほどよい大きさの中~大輪で、落ち着いた色合いが人気。 枝の節々に花を咲かせる多花性で、開花期間が長いのも特徴
帰宅後に 花の写真を撮っていて コレ↓見つけた。

向かいの家に ツバメが巣があった。

雛がいるのかな?って 撮ってみたけど
私の望遠(250㎜)では、これが限界 (・。・;

おとうさんとおかあさんが それぞれ飛んでは戻ってきているので
まだ、巣を作ってる最中なのかしら?
ここで卵を産んで 雛が生まれて巣立っていく姿を見てみたいなー。

あたちも 毎日 観察しちゃうにゃよ!!
NAILは アレ欲しいって思って 真剣に見てるんでしょうね~(;´▽`A``
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
NAIL 今日 抜糸しました。
術後服も卒業・・・のつもりだったのですが
ナメナメが激しいので もう少し 術後服着ててもらうことにしました(;´▽`A``
スポンサーサイト