続 夜桜
私の可愛い ゲボリエンヌ坊ちゃんのご心配をありがとうございました。
前回の記事を書いた後 リバースすることもなく
フードが原因かも?って 思い フードを戻したところ
すごい食欲で・・・ ル・シャトーデトレをガツガツ食べた。
グレインフリーなので、消化器に問題を抱える子でも与えられるフードで
食物アレルギーが起こりにくいってことで モグニャンを食べさせていたのだけど
どうにも 食べっぷりが悪いだけでなく もしかしたら コタローのアレルギーの何か入っているのかも。

昨日のゲボリエンヌは苦しそうで…(ノд・。)
私のそばに来て 苦しいよって ニャーニャーって か細い声で鳴くんですよ。
その時は 12時を越したばかりで
コタローがお世話になっている病院 日曜日は午前中までなのです。
救急に連れて行くべきか すごく悩みました。
救急は 午後3時からで この3時間の間の様子を見て決める事にしましたが
ひととおり リバースしきった後は 数時間寝続け 夕方 食欲回復 ε-(´∀`*)ホッ
以前よりあげていたフード ル・シャトーデトレを与えてみたら ガツガツと食べた。
絶食させた方がいいのではとも悩んだのだけど… 食欲があるのなら与えたほうがイイかと あげちゃった。
デトレはポークとお米が主材料の腎臓の健康維持に配慮したフードなのですが、
アレルギーとかなければ 絶対モグニャンの方が体にいいフードなんですよ ((ノ)゚ω(ヾ))

今朝も 食欲はOK 美味しそうに食べたけど
元気は… イマイチ ((ノ)゚ω(ヾ))
私が仕事している間に たくさんネンネしてもっと回復してて欲しいな。
帰宅後 リバースしたら または した形跡があったら もう、迷わず 病院へ 。。。ヘ(。><)ノダッシュ!
と思っていましたが 大丈夫でした ε-(´∀`*)ホッ
******************************


船岡城址公園の駐車場に 見事な枝垂れ桜が咲いているのだけど
どうにも キレイに撮れないので
また クロスフィルターで誤魔化してみた(=´Д`=)ゞ

しばた千桜橋
城址公園から歩ける場所なのだけど 人出が少ないため? ライトの数も少なく
ちょっと怖かったので 車で移動


場所によって ライティングの色が違うようで ここは 青白い光で 機械的に見えるなーって以前撮った時も思った。

今年は うす曇りの夕方や 小雨の夜にしか撮影してなくって
青空の下の桜 撮りたかったなー。
今日の帰り 天気で コタローが元気だったから 最後のチャレンジ行ってきました。
もう数日桜 お付き合いくださいませ(しつこい(=´Д`=)ゞ)
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

にほんブログ村
前回の記事を書いた後 リバースすることもなく
フードが原因かも?って 思い フードを戻したところ
すごい食欲で・・・ ル・シャトーデトレをガツガツ食べた。
グレインフリーなので、消化器に問題を抱える子でも与えられるフードで
食物アレルギーが起こりにくいってことで モグニャンを食べさせていたのだけど
どうにも 食べっぷりが悪いだけでなく もしかしたら コタローのアレルギーの何か入っているのかも。

昨日のゲボリエンヌは苦しそうで…(ノд・。)
私のそばに来て 苦しいよって ニャーニャーって か細い声で鳴くんですよ。
その時は 12時を越したばかりで
コタローがお世話になっている病院 日曜日は午前中までなのです。
救急に連れて行くべきか すごく悩みました。
救急は 午後3時からで この3時間の間の様子を見て決める事にしましたが
ひととおり リバースしきった後は 数時間寝続け 夕方 食欲回復 ε-(´∀`*)ホッ
以前よりあげていたフード ル・シャトーデトレを与えてみたら ガツガツと食べた。
絶食させた方がいいのではとも悩んだのだけど… 食欲があるのなら与えたほうがイイかと あげちゃった。
デトレはポークとお米が主材料の腎臓の健康維持に配慮したフードなのですが、
アレルギーとかなければ 絶対モグニャンの方が体にいいフードなんですよ ((ノ)゚ω(ヾ))

今朝も 食欲はOK 美味しそうに食べたけど
元気は… イマイチ ((ノ)゚ω(ヾ))
私が仕事している間に たくさんネンネしてもっと回復してて欲しいな。
帰宅後 リバースしたら または した形跡があったら もう、迷わず 病院へ 。。。ヘ(。><)ノダッシュ!
と思っていましたが 大丈夫でした ε-(´∀`*)ホッ
******************************


船岡城址公園の駐車場に 見事な枝垂れ桜が咲いているのだけど
どうにも キレイに撮れないので
また クロスフィルターで誤魔化してみた(=´Д`=)ゞ

しばた千桜橋
城址公園から歩ける場所なのだけど 人出が少ないため? ライトの数も少なく
ちょっと怖かったので 車で移動



場所によって ライティングの色が違うようで ここは 青白い光で 機械的に見えるなーって以前撮った時も思った。

今年は うす曇りの夕方や 小雨の夜にしか撮影してなくって
青空の下の桜 撮りたかったなー。
今日の帰り 天気で コタローが元気だったから 最後のチャレンジ行ってきました。
もう数日桜 お付き合いくださいませ(しつこい(=´Д`=)ゞ)
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

にほんブログ村
スポンサーサイト