囚われのにゃん

先日 虫食いだった クレマチスビエネッタ
今度はキレイに開花しました。
今 蕾がたくさんなので 一斉に開花するのが楽しみ♪
.

出して~~~~!!
あたち 囚われの美女にゃのよ。

数日前まで新しいベッドとして 満喫していたのに
この日はもう一つの使い方をしてしまいました(;´▽`A``

出して~~
あたち元気にゃんだから!!
にゃんで閉じ込めるにゃよ!!!

にゃんでぼくちんまで~~~~~!!
別にしましまーずが体調を崩したわけではないのです。
どこかに連れて行くのでもなく・・・
cocomama家も13年目
色々壊れてくる頃合いで
特にエアコンはハズレで
3室同じシリーズで購入したのだけど リコールとか故障だとかで
何回修理読んだかしら ┐(´д`)┌
壊れきってはいないけど 不調をここ数年感じていて
真夏に壊れたら目も当てられないからと 昨年のリビングのに続き
自室のエアコンも買換 この日取付でした。
業者さんが 室内と外の室外機の設置に
出たり入ったりするので しましまーずはキャリーに入ってもらった。
目が合うごとに 出して~って鳴かれていたのだけど
コタローったら 猫壱 ポータブル ケージで暴れちゃって キャタピラのように
移動しまくる…

仕方ないので いつものキャリーに入ってもらった。
それでも 隙間から手を出したり
壁を掻き毟ったりして ケガしないか気が気じゃなかったけど
出たり入ったりする業者さんにビビッて 逃亡されては
もっと困るので 作業が終わるまでは 我慢してもらいました(;´▽`A``
終わったとは ウマウマ奮発してご機嫌取らないと・・・かしら?なんて
思ってたけど 出した後は いつもより甘えたくらいで
他は普通でした (*´∀`*)
これで あと10年は大丈夫かしら?
まだ1室残ってるけど…
次々で cocomamaのお財布 寂しいわ~(ノд・。) グスン
でも、新しいエアコンは省エネで 留守中付けっぱなしにしても
気にすることもなく 猛暑になるであろう今年の夏も安心して仕事に行けそうです( ̄ー ̄)ニヤリ゙
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

にほんブログ村
スポンサーサイト