立派にしましまーず

ル・ルージュ・エ・ル・ノアール
ベルベット状の濃黒紅色で、温度が低い時期ほど色に深みが出ます。
品種名はフランス語の「黒」という意味で、その美しい色彩に由来します。
ノアちゃんと同じ名前のバラ ↑ 我が家にありました♪
ノアちゃんの写真は お留守番カメラより

あんなに鳴かなかったのが 嘘みたいに 今は鳴きまくってます(*´д`;)…

保護できていない ノアちゃんの兄妹 3にゃんですが
あれから 全然出てこなくなってしまってます(。´・(ェ)・)
ママにゃんが警戒して 出てくるなって指示してるのかな…

母猫は 今日もチュール貰ってました。
罠をしかけても かかるのは 絶対母猫なんですよね~
ノラニャンの子離れは3~4か月ごろからって 聞きますので
まだ ママにゃんの近くには いると思うのだけど…
ノアちゃんと一緒に保護されたにゃんは 他の社員(♂)が連れて行ったのですが
病院では 看護師さん 血だらけにしちゃったり
やはりかくれんぼしちゃったりしてたそうですが
ノアちゃんより 懐いてたー 甘えんぼちゃんだってモエ(*´Д`*)モエ
奥さんが しっかり1日慣らしたそうです。
私 足りなかったのねーって💦
まぁ、焦っても仕方ないけど もっとノアちゃんと
スキンシップ増やすからね。
そうそう 今朝 ノアちゃん ●してましたε-(´∀`*)ホッ
緊張や 恐怖で 当たり前のことが 当たり前に出来るようになって
良かった~。 ちゃんとトイレの中でやっててくれた いい子ね v(*´∀`*(`〃 ) ちゅっ♪
ノアちゃんの鳴き声や気配を感じてる

コタローは いつもより 甘ったれ
朝一でお膝猫してきちゃって 可愛いんだKら♥

ちょっとほっそりしてきちゃった NAILは 全然関心示さず
マイペースで お色気座り
ノアちゃんって ブラックタビーホワイトですよね~
しっかり しましまーず だったね。
キジトラは ブラウンタビーで 鯖トラはシルバーラビ 茶トラはレッドタビーだけど
ブラックタビーって 黒トラ?
黒猫の場合、性格は穏やかで優しく、甘えん坊と言われています。
猫の性格は毛色が似ていれば性格も似る傾向があり、実際に黒い虎猫も穏やかで協調性を大切にする猫が多いと言われているらしい。
にほんブログ村
今日 6月30日は cocopapaの誕生日です。
ヽ(〃’▽’〃)ノ☆゜’・:*☆オメデトォ♪
ケーキ買って帰ろっと!