紅葉を求めて 中尊寺

ノアちん の風船遊び 先日膨らました風船
結構丈夫 ∵:.(:.´艸`:.).:∵

投げると 打ち返す 特技☆;+;。・゚
爪出さずに遊ぶのも特技!?
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
紅葉が見たいと 向かった 岩手県
毛越寺 素晴らしいお寺ですよ~
国の特別史跡、特別名勝に二重指定された、平安時代の優美な浄土庭園 。o+゚+素゚*(op´∀`q◎)。:゚敵+゚+o。
出来ることなら ここで毎日ぼ~~~っとして過ごしたい。
毛越寺から移動して 中尊寺 へ

中尊寺 月見坂
運動不足な私は ゼイゼイしながら 坂を上り

ご本堂

ご本尊は丈六の釈迦如来。像高約2.7m、台座・光背を含めた総高は5mに及ぶ尊像です。

光勝院 今年の4月に完成したばかりの修行道場


こちらでも 紅葉は ちょぴっとだけでしたけど
活力あふれる 青々とした葉と 紅葉のはじまった葉のコントラスト
美しい☆;+;。・゚

今回は世界遺産の金色堂は 入りませんでした。
他に行きたいところもあったので…
次の行先は また 次回へ続きます。
中尊寺では ライトアップ10月30日(金)~11月15日(日) 16時00分〜18時30分で
行われるそうです。 (今日知った)
行ってみたいなーーーーーーーーーーーーーー 残念p(´⌒`。Q)グスン
にほんブログ村
みーのシッポさん コメントありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
午前中は お天気が良くって 太陽燦々 とても気持ちよく
過ごせました♪
こんな素敵なところだったのに
毛越寺は今回初めてでした。 平泉に行って何故 毛越寺へ行かなかったの?と言われ
行かなくっちゃって 行ってみたら その通りステキなところだった。
次は お寺さんじゃない 名所です。
また見てくださると 嬉しいです+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+
スポンサーサイト