
臨時休業いたしまして この週末 徳島へ行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
たくさん 写真撮ってきたので 数日にわたってご紹介したいと思っていますので
お付き合いをお願い致します<(_ _)>
大鳴門橋架橋記念館エディ
渦の道のHPより↑画像借りてきちゃった この写真は自分では絶対撮れない。
渦が見たかった・・・

まずはエディで 渦についての勉強をして

ご当地 おすすめの わかめ麺(うどん?そば?)を食べて
渦の道へ

満潮の時間ばっちり お目当ての渦はみられるかしら?

「渦の道」は鳴門海峡に架かる大鳴門橋の橋桁内(車道の下)に造られた海上遊歩道です。海上45メートルのガラス床からのぞき込む渦潮は、吸い込まれそうでスリル満点

渦の元みたいなのは あるようなないような・・・
さっき食事たところの おばちゃんが 今は渦が小さいころだとか言ってた(;^ω^)
大鳴門橋の橋桁内(車道の下)に造られた海上遊歩道なので
風が強くって めちゃくちゃ寒かった。
ここに来る前に 暖かい食事をしたから何とか耐えられたけど
食べてなかったら 凍死しちゃったかも(;^_^A

この後 有名なあそこへ移動
明日へ続かせていただきます。
にほんブログ村バス停であった

黒猫子猫ちゃん

とっても 人懐こい猫ちゃん
かまってあげると嬉しそうにして おなか見せてくれちゃったりしてた。
だったのだけど ここの人(お店)の話では
「うちの子じゃない 母猫とはぐれちゃったみたいなんだよね~
連れて行ってよ。」
私たちの前にいた 人がこの子を気に入っていて いいの?いいの?って
喜んで抱っこして連れて行った。
とってもかわいい黒猫ちゃん
私も~って 思ったりもしたけど
cocomama地方 あまりにも遠すぎる(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私とは縁がなかったのね~
その人と 幸せになってね♡
スポンサーサイト
冬の海は とても迫力がありますね。
子猫ちゃん お家に連れて帰ってもらえて
よかったね~😄
そうじゃなきゃ ママさん
気になって仕方なくなっちゃうよね。
徳島ですか~♪
私、四国って行ったことないから羨ましいです。
暖かくて美味しいものが沢山で・・いいなー(≧▽≦)
2枚目の写真・・
一瞬、cocomamaさんが撮ったのかと思ってびっくりしちゃった。(笑)
明日からの様子も楽しみにしてますね(^-^)
一度も四国に行ったことないんですよ
良いな~~
私も高所恐怖症だから・・・
NYAROさんが書かれているように
吸い込まれちゃうと思うから
無理(^▽^;)
cocomamaさんに見せてもらえて感激です
ありがとうございます
次はどこ??もしかして・・・
猫??
黒猫ちゃん!かわいすぎ~~\(^o^)/
幸せになっていますように
母猫とはぐれちゃった黒子猫ちゃん
その場に居た方が連れていかれたんだ♪
縁があったんですね^^
幸せいっぱいになって欲しいですね♪
おかえりなさいませー
渦見に行ってたんですねー
で、写真見て。。あ、ムリー
私にはムリー
引き込まれそうになるー
高所恐怖症は、くらくらしてしまってたぶん渦に吸い込まれます!
cocomamaさん・・高所恐怖症じゃなくて何より!!
あ、黒猫ちゃん!
あ・・ダメだわ
わたしなら、きっと連れて帰ってしまう・・・
あかんッ黒が3匹になってまう!!
優しい方がいてよかった・・
渦潮、今日は小さめだったんですね
確かに寒そうで、見てるだけなのにブルブルしちゃった
私もいつか 渦潮を見てみたいです~
可愛い黒猫ちゃん、新しいおうちで幸せになりますように
おちりがめっちゃ可愛いな
cocomamaさん、元気で良かった~( ;∀;)
インフルエンザとか風邪で体調崩してしまったのかと
心配していました(^^;
鳴門大橋、いいですね~
私も渦潮、一回見てみたいと思ってるのです
絶対に好きだと思う。。。だって洗濯機の渦を見るのが
大好きなので(←規模がぜんぜん違うけど・・・)
渦が大きい時期っていつなのかしら?
黒猫ちゃん、あっという間にお家が決まって
良かったですね
ご縁はその子のニャン生だったのかな。
幸せになってね~♪
おかえりなさーい。
鳴門大橋では、渦潮あまり見れなかったのね。残念。
ぐるぐると、すごい勢いで見える時もあるんですよ!
また機会があれば、是非。
それにしても寒かったことでしょう。吹きっさらしやからねぇ。
凍えんでよかったわ。うふふ。
黒猫ちゃん。まぁ!ご縁がありますこと。
我が家も今日は黒猫ちゃんのお話なのです。
cocomamaさまには、今回はご縁がなかったようですがきっと幸せに暮らしてくれるはず!
みんなみんな、幸せになーれ。
ねいちゃんとコタちゃん、大丈夫でしたか?
体調を崩されての臨時休業かと心配しておりましたがまさかの徳島(゚д゚)!
そーですよねー何はなくともまず渦ですよね^^
でも小さい時期って…(´・ω・`)
出先で子猫に出会うとはさすがCocomamaさん持ってますなぁw
しかしさすがにこれをお土産ってわけにも…^^;
前の方のおうちで幸せになってもらいましょうね(-人-)
そうだったんですね〜。
南国、良いなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
おっ帰りなっさーーいぃ(*´▽`*)
ん~~またしても関西方面へ♡
この渦、実際近くで見るとちょっと恐怖すら
感じるレベルの迫力ですよね!私も昔に
見ただけだけどなんか圧倒されたの覚えて
ます! どこへ行ってもやっぱり目が猫さんを
追いかけるこの猫好き魂♡ タップリと旅の
レポート見せて下さいね(^o^)丿