
11月になり 朝晩寒さが厳しくなり 紅葉が進みました~
今度はどこに行った?って 思われると思いますが
実は 通りかかっただけなのですが キレイだったので 車を止めて
撮った 数枚です。

前回 こんなポーズで 反省を示していたノアちん

だが しかし やっぱりノアちんの辞書に
反省に言葉はない

コタローを潰してた ┐(´д`)┌ヤレヤレ

こうして 教育的指導をしても ・・・
「暖簾に腕押し」
ノアちんを 立派な猫にしてやって頂戴
教育頼んだよ~~(〃ノωノ)
にほんブログ村
みーのシッポさん コメントありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+まぁ、ノアちんの辞書に反省の文字はない(*≧m≦*)ププッ
それでこそ ノアちんですが・・・
めちゃくちゃな暴れん坊にゃん続けてると いつかケガしちゃいそうなので
多少の教育は必要ですよね。
そして 猫の教育には猫 ですよね(((uдu*)ゥンゥン
自治会の役員のお仕事 お疲れ様(*・ω・*)ゞデシ!!
12月は全日曜OUTですかーーーーーーー💦
役員って大変ですね💦 私なんて
十数年に1回 まわってくる班長だけで悲鳴あげちゃってますよ。
次はあと5年後くらいかなー ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
これから どんどん寒くなっていきますから お体気を付けて
頑張ってください(๑•̀д•́๑)
スポンサーサイト
今は中々でも根気よく教育していけば
きっと大丈夫ですよ!
うちもさーしゃがナナコに怒られながら
教育されていましたがちゃんと挨拶とか
出来るようになりましたよ^^
ノアちゃん、コタローちゃんの言う事聞いて
頑張ってねファイトダq(q'∀`o)ニャン
ノアちゃんを教育するのは難しそうですね~(;^ω^)
コタローちゃん、大丈夫かしら?
たまには、ガッと怒っていいのよ~。
うちのチビ兄弟も結構なごんただけど、兄弟一緒だったから良かったのかも。
二人でガチャガチャやってたから。今もだけど(笑)
コタローちゃん、頑張るんだよ~。
ノアちゃんの反省のポーズカワ(・∀・)イイ!!
なんて言ってる場合じゃないですよね(笑)
コタローお兄ちゃん、ノアちゃんを立派なニャンコにする為に
愛のムチもたまには必要ですよ!
コタローちゃんの愛の指導できっといい子になるはず!?
時間はかかるかもだけどガンバレ~(^^)v
保父男こと、コタローちゃま。。。
ご苦労さまにゃのです・・
彼ら(爆食族)には反省はないでしゅね。。
そして、おぱんちゅ族にもないでしゅ。。
兄は。。兄は。。。ただ頑張るのみでしゅよ!
でも、威厳は忘れてはいけないでしゅっ
兄として、ダメなことはダメだと教えてあげるでしゅ!
10回に1回くらい・・・ぼそ・・できるかな・・ぼそ
が、がんばるでしゅよー!
2年続けて頑張っ先輩兄(トゥムたろう)より。。
おはようございます(*´ω`*)
たまたま通りかかって もみじ🍁 あるあるですね😃
素敵なところですね
橋があって 下には池?
素敵ですねぇ
ノアくん❗️
バスタブに入ってると思ったら コタローちゃんの上に🙀
コタローちゃん 頑張って教育的御指導よろしくお願いいたしますにゃ🐱
かわいいけれど🐱
いつもコメントありがとうございます🤗
本当にもうイヤで仕方ないです
回りはお年寄りで
日曜って出たいじゃないですか💧
友達とも会いたいし
8年に一回の班長でしたが
高齢者や認知症の方がいるので四年後?にまた😓😓😓もう班長と広報しかしない!
わけのわからないイジメじゃないですからね。これぞ、教育的指導。
うん、とっても大切なことだと思います。
コタちゃん、優しいからまだまだノアたんのゴン太坊主には勢いで負けてるかもしれないけど。わざと負けてあげてるだけだもの。
このまま、しっかり教育的指導を続けつづ、その本来の優しい気持ちで接していたら。きっとノアたんにその愛は通じると思う。
頑張れ、コタちゃん!
暖簾に腕押しじゃないですよ~(^^
日々、こうしてコタローくんが
教育的指導をしてくれているうちに
のあちゃん、少しずつ
おとにゃんになっていくのだと思います♡
反省なんて
猫さんには似合わないですよー。
ワガママでok!
ホンマや~~ガチで潰してるぅぅ(゚д゚)!
でも、、、可愛いぃぃぃ(≧▽≦) この先の
二人のやり取り攻防戦、本当目が離せないなぁ♪
こたっちガンバよ~✨
やっぱりノアちゃんの下にはコタローちゃんいたんだ。。。
ノアちゃんの顔たら~
コタローちゃんに怒られないからどんどん激しくなっちゃうね
もっとビシビシしちゃってもいいのよ~
コタローちゃん
家のあずき君の教育もお願いしたいわ(^_-)-☆