頭いい ・・・それとも?
以前 遊びたいからと 壁の間に挟んだ
トンネル&キューブを取りだして遊んだコタローですが
取り方 覚えちゃったみたいです(´∀`*;)ゞ
アニメの前に まず 壁から右にズラして…

枚数が多いので画像小さくなりました。
こんな姿を見ると \(゜∀\)#(/∀゜)/ガンバッテ~! って
応援したくなっちゃいます。
続きは ↓の動画で~♪
※音楽が入っていますのでご注意ください。 1.5倍速です。
また スマホタテに撮影してしまい画像が小さい(=´Д`=)ゞ
とっさだと つい縦に撮りたくなってしまうのよね。

このドヤ顔 ( ̄∀+ ̄)キラッ
トンネルの出し方覚えちゃったのかしら?
前回は なんとなくやったら出たー ってカンジでしたけど
今回のは こうやったら出せるってわかってやったっぽいのよね。

穴からの脱出はちょっと大変

とっても自慢げ♪
コタロースゴイね゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
こんな姿を見ると 頭いい~天才♪ って思っちゃうけど 今日も親ばか(=´Д`=)ゞ
未だにドアは開けられないのよね・・・
ドアは鳴けば開けてくれるから 覚えなくてもいいって思ってるのかしら?

トンネルからお顔出して キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ

トンネル出せたことが嬉しくて ここで寝ちゃいました。
前回は 遊んだあとすぐ仕舞まっちゃったのだけど
あまりにも嬉しそうだし、トンネルだけで 場所取らないので
今は 出したままになってます。
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
下記 興味ない方はスルーしちゃってください。
〈チアシードについて〉
18日から開始したので5日経過しました。
ダイエット効果についてはまだ・・・なのですが
チアシードって 『人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる』栄養の宝庫って
言われていて たんぱく質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など)、ビタミンB、食物繊維、αリノレン酸などを豊富に含んでいます。
実は、最近 味覚障害気味で 美味しかったはずのものが
美味しく感じられないとか 食べた後 ずっと 味が残るとか
甘いものが欲しくて仕方ないとか あったのだけど
食べた後の残る味なくなったのと 甘いもの(昨日から、昨日だけ?)がそんなに欲しくなくなったんです。
味覚障害は 亜鉛不足が原因とか言われてますが その亜鉛がチアシードに含まれていて
早々に効力があったのかも。
他にも オメガ3脂肪酸を摂取できて血中のコレステロール値を下げたり、動脈硬化を予防したり生活習慣病を予防する働きがあり
αリノレン酸でコレステロールを下げる働きがあると言われていますので
ダイエットだけでなく 健康面でも色々期待できそうなので 長く続けていきたいなぁーと思っています。
また、何かありましたら ご報告します♪
ダイエット面のご報告をしたいなぁー( ̄ー ̄)ニヤリ
トンネル&キューブを取りだして遊んだコタローですが
取り方 覚えちゃったみたいです(´∀`*;)ゞ
アニメの前に まず 壁から右にズラして…

枚数が多いので画像小さくなりました。
こんな姿を見ると \(゜∀\)#(/∀゜)/ガンバッテ~! って
応援したくなっちゃいます。
続きは ↓の動画で~♪
※音楽が入っていますのでご注意ください。 1.5倍速です。
また スマホタテに撮影してしまい画像が小さい(=´Д`=)ゞ
とっさだと つい縦に撮りたくなってしまうのよね。

このドヤ顔 ( ̄∀+ ̄)キラッ
トンネルの出し方覚えちゃったのかしら?
前回は なんとなくやったら出たー ってカンジでしたけど
今回のは こうやったら出せるってわかってやったっぽいのよね。

穴からの脱出はちょっと大変

とっても自慢げ♪
コタロースゴイね゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
こんな姿を見ると 頭いい~天才♪ って思っちゃうけど 今日も親ばか(=´Д`=)ゞ
未だにドアは開けられないのよね・・・
ドアは鳴けば開けてくれるから 覚えなくてもいいって思ってるのかしら?

トンネルからお顔出して キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ

トンネル出せたことが嬉しくて ここで寝ちゃいました。
前回は 遊んだあとすぐ仕舞まっちゃったのだけど
あまりにも嬉しそうだし、トンネルだけで 場所取らないので
今は 出したままになってます。
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
下記 興味ない方はスルーしちゃってください。
〈チアシードについて〉
18日から開始したので5日経過しました。
ダイエット効果についてはまだ・・・なのですが
チアシードって 『人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる』栄養の宝庫って
言われていて たんぱく質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など)、ビタミンB、食物繊維、αリノレン酸などを豊富に含んでいます。
実は、最近 味覚障害気味で 美味しかったはずのものが
美味しく感じられないとか 食べた後 ずっと 味が残るとか
甘いものが欲しくて仕方ないとか あったのだけど
食べた後の残る味なくなったのと 甘いもの(昨日から、昨日だけ?)がそんなに欲しくなくなったんです。
味覚障害は 亜鉛不足が原因とか言われてますが その亜鉛がチアシードに含まれていて
早々に効力があったのかも。
他にも オメガ3脂肪酸を摂取できて血中のコレステロール値を下げたり、動脈硬化を予防したり生活習慣病を予防する働きがあり
αリノレン酸でコレステロールを下げる働きがあると言われていますので
ダイエットだけでなく 健康面でも色々期待できそうなので 長く続けていきたいなぁーと思っています。
また、何かありましたら ご報告します♪
ダイエット面のご報告をしたいなぁー( ̄ー ̄)ニヤリ
スポンサーサイト