虹
今日は、前回の白鳥飛来地での撮影の続き~
白鳥撮影を終えて そのあと

ここへ! と言って 何処かわからないですよね。
白鳥撮影の時は小雨が降ってたりの どんより天気だったのですが
回復しまして 青空です(*^。^*)

ここは 蔵王国定公園滝見台
蔵王は 2015年11月4日(水)17時から2016年4月下旬[22日(金)11時予定]までの期間、
『宮城県・すみかわスノーパーク入口 冬期閉鎖ゲート~蔵王ハイライン 分岐点~宮城・山形県境~山形県・蔵王坊平高原 冬期閉鎖ゲート』の区間で、冬期通行止めになります。
ここは 通行止めではない区域
山の下の方ですが なんとなくいい写真が撮れそうな予感がして。+゚.。+。(´ω`*)♪♪

滝方面は 強風が吹いていて ホワイトアウト!?
滝も凍ってしまっているのか 滝見つけられなかったのですが
反対側で いいもの見てきました~(*^ー゚)

大きな虹 それも 近いんです。



この日は 白鳥撮影の為 望遠レンズ付けていったので
虹が近すぎて 全部を写せなかった ((ノ)゚ω(ヾ))
こんな近くて大きな虹を見たのは初めて
虹の橋の住人、ネコの
COCOや cocopapaがそばにいる?!

これは スマホです。

これは 帰り道での虹
雪道運転、得意じゃないので 冬の蔵王は 怖くて遠慮していたのだけど
土日と気温が上がったので 私でもなんとかなるかな?って行ってみたの。
実際 なんとかなって 素敵な虹を見られました。
け・ど
Cocomama号の汚れは Σ(ω |||)Σ( ̄。 ̄ノ)ノ でした。
洗車しました。
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
昨日は 寝ちゃうにゃ~ と言ってたコタローだけど
出番がなくたって

あちょんで(/≧∇≦)/にゃー!
シッポ立てて オモチャ銜えて 遊んでと催促 ( ´艸`)プププ
白鳥撮影を終えて そのあと

ここへ! と言って 何処かわからないですよね。
白鳥撮影の時は小雨が降ってたりの どんより天気だったのですが
回復しまして 青空です(*^。^*)

ここは 蔵王国定公園滝見台
蔵王は 2015年11月4日(水)17時から2016年4月下旬[22日(金)11時予定]までの期間、
『宮城県・すみかわスノーパーク入口 冬期閉鎖ゲート~蔵王ハイライン 分岐点~宮城・山形県境~山形県・蔵王坊平高原 冬期閉鎖ゲート』の区間で、冬期通行止めになります。
ここは 通行止めではない区域
山の下の方ですが なんとなくいい写真が撮れそうな予感がして。+゚.。+。(´ω`*)♪♪

滝方面は 強風が吹いていて ホワイトアウト!?
滝も凍ってしまっているのか 滝見つけられなかったのですが
反対側で いいもの見てきました~(*^ー゚)

大きな虹 それも 近いんです。



この日は 白鳥撮影の為 望遠レンズ付けていったので
虹が近すぎて 全部を写せなかった ((ノ)゚ω(ヾ))
こんな近くて大きな虹を見たのは初めて
虹の橋の住人、ネコの
COCOや cocopapaがそばにいる?!

これは スマホです。

これは 帰り道での虹
雪道運転、得意じゃないので 冬の蔵王は 怖くて遠慮していたのだけど
土日と気温が上がったので 私でもなんとかなるかな?って行ってみたの。
実際 なんとかなって 素敵な虹を見られました。
け・ど
Cocomama号の汚れは Σ(ω |||)Σ( ̄。 ̄ノ)ノ でした。
洗車しました。
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
昨日は 寝ちゃうにゃ~ と言ってたコタローだけど
出番がなくたって

あちょんで(/≧∇≦)/にゃー!
シッポ立てて オモチャ銜えて 遊んでと催促 ( ´艸`)プププ
スポンサーサイト