
大荒れのCocomamaGardenでは
カサブランカが咲いてました。
凛とした姿が 美しいですよね。
バラ 夢乙女 一期咲なんだけど 狂い咲してます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
コタローの顎の傷 ご心配&アドバイスありがとうございました♪(o・ω・)ノ))
頻繁に掻き毟ってるようでもないので、痒くて仕方ない程でもないのだと思います。
このまま すんなり治ってくれることを 祈ります。
先日 2台目の
ポータブルゲージが届きました♪

初代のは うたまろちゃんにあげたので 買いなおしたの。
まずは あたちが入ってみるにゃ
入りごごちはまずまずね~ぼくちんも~♪
お約束のように 上に乗っちゃって 潰す ( ´艸`)プププ
ちなみに この時NAILは中に入ってました(^_^;)

その後も つぶし遊び!? 遊び方違うよー(`・ω・´)

外側を探検した後じゃないと ゆっくり入ってられない?

その後 二人で仲よく入ってましたが
長くは ジッとしてられない?
見つめあったこのカンジ 臨戦の予感(*´д`;)…
ケガしてる所 引搔いたりしないでよー!!!
ポータブルケージは 日頃の遊び道具として 休息の場としてもいいですし
もしもの時の備えとしても。
かなり小さくたたむことが出来るので いいです(*^_^*)
ポータブルシリーズ 3種類

ポータブルケージ 81 x 50.8 x 50.8 cm ←これを買いました。

ポータブルキャリー 45 x 25 x 25 cm

ポータブルトイレ 28 x 37 x 12.5 cm
キャリーやトイレも買っちゃおうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
トイレは持ってた方がいいですよね。
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

にほんブログ村
家の駐車場の脇に
ハグロトンボがいました。

羽黒トンボは 川トンボという種類に属し、自然溢れる綺麗な小川、清流近くに生息してるはずなんだけど…
川 遠くはないけど近くもない。
実は先日 会社でも2匹 見たの。 これも何か気候とかの変化のせいなのかな?
↑の写真ではわかりませんが お腹が鮮やかなエメラルドブルーなのがはオス、羽もお腹も、全身黒いのがメスなのだそうです。
キレイな色だった気がするので ↑のはオスだと思います(*^。^*)
スポンサーサイト
ポータブルケージ便利ですよね!
うちも愛用していますが使わない時は
折りたためてかさ張らない所が助かりますよね^^
カサブランカ綺麗ですね✧
さすがユリの女王ですよね~
大輪の花が見応え抜群ですよね!
うちも庭に植えています。
まだ蕾なのでこれから咲くのが楽しみです♪
コタローちゃんの顎1日も早く治りますように!
ポータブルケージいいですね(´∀`)b♥
普段使いにもよろこばれそうですね♪
災害はいつくるかわからないですものね💧
地震も多いし、心配です!
メッシュサークルはあるのですが、これ避難所でひろげたらひんしゅくかうかも(;・∀・)
古いBLOG記事ですがメッシュサークル興味あったら見て下さい♪↓
http://sannyandangel.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
cocomama家のお花♥
本当に綺麗(〃艸〃)♥
cocomama garden で季節わ窓越しにニャンズも感じられていいですよね♥
ユリの女王の・・カサブランカ♪
さすがに気品があって美しいですね。
cocomamaさんのお庭にはカサブランカまであるなんて
本当にすごい!
日々のお手入れのたまもの・・尊敬します!
ポータブルゲージ!
私も災害用に、折り畳みのトイレと一緒に購入しました。
うちは狭いんで普段から出しておくことは出来ないけど
こういうタイプってトンネルと一緒で
猫さん的には嬉しいのかなって思います^^
カサブランカ、見事ですね!
家のお庭に咲くなんて、うらやましいです
ポータブルケージは、2にゃん入っても余裕の広さですね。
普段から入ったり遊んだりして慣れておけば、いざという時にも
いいですもんね。
広いからって、喧嘩しないで仲良くね

ポータブルケージって結構広々としてますね。
NAILちゃんはすぐ気に入ったようですね^^
コタローちゃんは新しいオモチャだと思ってるのかな?(笑)
普段でも使えていざと言う時にも使えるのがいいですね!
あはは、上に乗って潰すのは、うちもよくやります~w
リュイがゆきちから逃げたいとき用に、寝室に置いてあるんですが、
早朝人間を起こしたいときに、潰して音を立ててます…
でも、NAILちゃんが入ってるときだったなんて!
NAILちゃんは無事でしたかね…??
2ニャンそろって入ってくれるのはいいですよねー。
うちはサイズ的には同じくらいだけど、リュイ専用です(涙)
中に入るのも潰すのもにゃんずの
仰せのままに♪ですね~(笑)
こんなのあるんですねぇφ(`д´)メモメモ...
初めて知りましたぁヾ(*´∀`*)ノ
情報ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪
忘れないように何回も出してたらいざって時に
すんなり使ってくれるかもですしねぇ(*´∀`)
慣れと探検は必須ですよねぇ(*´ω`*)
NAILちゃんつぶれてなかったですか?(●>ω<●)
コタローくん潰れるのも楽しかったんだろぅなぁ(*´艸`)
ポータブルケージがあると、いざという時に便利ですよね
こうやって日頃から出しておけば、にゃんずも慣れてくれますしね
でも、上から乗って潰すのはダメだよ~
元気に楽しく遊んでくれるなら、怒れないですけどね♪
ハグロトンボ、カッコイイですね~
うちにも飛んで来ないかな
もちろん、にゃんずには見つからないようにしなくっちゃ
新しく買ったものを すぐに使ってくれると
うれしいですね。
コタロウちゃん うれしくて、ぺちゃんこにしちゃってますものね。
2ニャンで、その中で 伸びても寝れる広さですから、団子寝ベットとしても使えそうですね。
ポータブルゲージ・・・。
お二人さん、ご機嫌ですね
遊び場としても・・・。
楽しめますね

お〜!
潰してる〜!
遊び方間違ってますが
これはこれで楽しいでしょうね。
ちゃんと復元するみたいだしww
こたっちの症状がどうかどうか早く
よくなります様にです(-_-;)
やっぱり我が子の体に何かあると
気になって仕方ないですものね…
でも二人ともママにイイの買ってもらったねー(^◇^)
イベント時もフード相談とは別にこんな感じの
何かあった時の避難用グッズとかペット保険の
相談とかもあって、震災後と少し前の熊本地震で
余計に増えた気がします。結構皆さん買われて
ますわ。こんだけ入ってくれてたら二人ともちょっと
安心ですね(#^^#)
あちゃーNAILちゃん入ってるのに上から乗ちゃった。。。
コタローちゃん大胆なチェックの仕方!!
最後は仲良く2にゃんで中に入り込んでー
お気に入りになったのね~
仲良く使うんだよん♪
変わったトンボ
ほんと綺麗ですね~
大阪ではとんぼなんて見かけることないですね。。。
コタローちゃんの顎早く治りますように祈ってますね☆
コタローく〜ん
強度のチェックしてるのかにゃ?
それにしても,NAILちゃんが入ってるってぇ〜 ^^;
羽黒トンボ,子供ころ捕ってましたぁ
最近はほとんど見ないですぅ
羽黒トンボってみたことないかも??
いやだよね~・・異常なことが起こりませんように
コタちゃんの傷も早く治ると良いね
うちのイオリも首まわり引っ掻いて~傷ができてます
すぐ掻いちゃうんですよ・・
アレルギーとかあるのかも?調べてないんですけど・・
ポータブルケージ!なかなか良さそうですね
コタちゃん楽しそうだし(笑)
使い方違っても・・ケージになれてもらうのには良いですよね
うちも買っておこうかな?