3Coinのステイを付けた しましまーずにコメントありがとうございました♪(o・ω・)ノ))
さぁ 飛ぶにゃ!
mama カッコよく撮ってにゃんジャンプ写真がたくさん撮れたので ご紹介♪
ジャンプ直前のちょっとより目なこの顔 可愛い~
今日も親ばかですみません(=´Д`=)ゞ
シャッタースピード125では このブレブレ
このボケでは 躍動感とも言えない (ノд・。) グスン

気を取りなおして 今度こそ!!!

つい 慌てちゃって 尻尾が切れちゃった。
ピントはカーテンだしね(=´Д`=)ゞ

タワーからも飛びます♪
くわえた 毛玉が可愛い(*´∀`*)

もう一回 毛玉をくわえて ジャンプ~♪

↑とは別の写真だけど ジャンプのフォームがそっくり

コタロー カッコいいにゃん(*^ー゚)bグッジョブ!!

コタローのこのジャンプのおかげで
ジャンプ写真を狙えるのだけど
我が家のカーテン強いですよね(;´▽`A``
今のところ大丈夫だけど いつか後悔する日が来るのかもしれない。
タワーから 神棚までのカーテンレールは COCOも通ってたのよね((ノ)゚ω(ヾ))
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

にほんブログ村
昨晩は 大荒れでしたね~
大雨に強風…
そして 日中は高温 桜ももう、最後…と思い

夜桜撮りに行ってきました。
明日 綴りたいと思います。 寒かった~(((=_=)))ブルブル
スポンサーサイト
コタローちゃん、今日もジャンプ
キレッキレですね✧
猫の写真って撮るの難しいですよね><
cocomamaさんの写真はいつもコタローちゃん
カッコよく撮ってて凄いですよ!!
私なんてブレ過ぎちゃってなんだか
わからない写真とかもありますよ^^;
コタローちゃん、飛びまくってますねー!
飛んでる姿勢がキレイです。
ぴーんとしたしっぽがかわいいな~(*^m^)
cocomamaさん、後悔しないような気がします♪
コタロー君・・本当っすごいよね~
1.5mくらいあるのかな?
飛び降りてる瞬間の姿が
しなやかでとっても美しい(^◇^)
でも降りる瞬間って尻尾はまっすぐ立ってるんですね。
体と一直線なのかと思ってたけど
新しい発見でした。^^
コタローちゃんの躍動感溢れるジャンプは
スピードがありすぎて写真を撮るの難しそうですね。
でも、コタローちゃんのかっこよさが伝わりますよ♪
カーテンレールも頑張ってね~(笑)
コタローちゃんのジャンプ・・・。
すごいですね
これはもう・・・。
神業ですね

コタローくん、いっぱいジャンプしてくれるから
シャッターチャンスもいっぱいでいいですね(*^。^*)
ウチは滅多にジャンプしないし、ジャンプしても
150cmくらいのキャットタワーの上からなので
ほとんど撮れません(ーー;)
それにしてもコタローくんのジャンプかっこい~わ( *´艸`)
お手手揃えてしっぽピーン!!
シッポでバランスとっているのかな~
カーテンレール、壊れたらショックですよね~
どれくらいの強度があるんだろ?
でもコタローくん軽いから、大丈夫かな…
コタローくんのジャンプはいい姿勢ですね♪
何かのお手本みたいですw
カーテンっていうより、カーテンレールが強いんですよね!?
NAILちゃんが乗らないから平気なのかなー(笑)
会社のカーテンレールはある日突然ビスが吹っ飛びました…
補強しといた方がいいかもです(^^ゞ
ジャンプ撮影って本当に難しいですねー^^;
うちもよく冷蔵庫の上からこたろうがジャンプするけど
ピントはほとんど冷蔵庫に合います(笑)
コタローちゃんのジャンプ写真、すごくカッコイイです!!
しっぽがぴーんと立って バランスを取っているんですね~
こういうお写真、私も撮ってみたいです
お見事でした!!
先日 キャットウォークから苺が落ちました
コタローちゃんみたいな華麗なジャンプじゃなくて…
相変わらず 華麗なジャンプですね。
カーテンレールから 床に直接着地は、
家のハイパーもしませんよ。
半分の高さなら余裕でOKですけど。
コタロウちゃんは 降りるのが上手なニャンなんですよね。
室内の照明で猫の動きをかっちり撮影するのって
意外なほど難しいんですよね(-"-)
人間の目では十分明るく感じても
カメラだとブレブレってしょっちゅうです(´;ω;`)
でもコタローちゃんの躍動感はよくわかります^^
特に飛び降りる瞬間なんかカッコイイ(*´ェ`*)
カーテンレールはある日突然バキッときますので
どうかお気をつけて(-"-;
コタローくん、かっこいいぃぃぃ!
なんて素敵なフォーム!ぶれれても、ピントがあってなくても
写真が苦手(ちょーへたくそ)な私には最高にすばらしい写真です!
スタイルいいから、様になるんですねー!
もうしっぽが直角!(笑)
にして、カーテンレールさん、強いわ。
うちなら、もう落ちてる。折れてる。再起不能になってると思われます。
カーテンレールさん、いろんな意味でがんばって!(笑)
↓大きくて立派な桜ね~。
猫用のスタイなんてあるのね。
コタローちゃんはNAILちゃんと比べると、スリムなのがよく分かるわ(笑)
でも2にゃんとも、よく似合ってて可愛いね。
コタローちゃんのジャンプすごいね!
飛ぶ瞬間のお写真、ちゃんとピントもあってるし、カッコいい~\(^o^)/
私もジャンプ写真を撮ってみたいけど、うちはそもそも大ジャンプをしないから、無理だわ。
夜桜のお話、楽しみにしてるね~♪
夜桜写真素敵ーー☆
難しいですよね、そもそも夜や暗い写真の
撮影って。外灯とゆーかこの灯りがまた
グッと良い味出してるなぁ素敵です!(^^)!
こたっちジャンプ、これだけばびゅばびゅ
飛んでくれてる日常ならバチーッとした
いい写真収めたいですよね!
全然綺麗に撮れてますよー(^◇^)
でも私がよく出すあのシュリのジャンプ写真、
あれシャッタースピード1000超えしてます(^-^;
完全マニュアル撮影だけど、スポーツモードで
撮ったら多分結構誰でも簡単にバチッとしたの
撮れる気するから是非ー(^○^)
連写でも
なかなか捉えられないですよね。
室内では速いシャッターも切れないし。
でも躍動感はよく出ていますよ。
夜桜は昼間と違ってまた風情がありますよね・・・。
コタローちゃん華麗なジャンプー♪
10点10点10点☆彡
まだまだ若いコタローちゃんだね!!
ダッシュも早そうー
カメラのシャッターついてけないのは無理ないですね・・・
夜桜も綺麗ですよね~
コタちゃんのジャンプ
カッコよ~~~~!!
ママさん・・さすがですぅ~~
私は絶対こんな風に撮れない
マリンの影ぐらいなら撮れるかも??(笑)
嬉しそうなコタちゃん
この場所が好きなのね~(≧▽≦)ぷぷ
cocoちゃんも教えてるのかな??
カーテンレールが壊れませんよう(笑)
夜桜お疲れ様でした
明日楽しみにしていますね
でも風邪ひかないように・・・暖かくして過ごしてくださいね
コタローくん,しっぽピーンでジャ〜ンプ!
かっちょいいにゃ〜 ^^d
ジャンプの写真って難しいですよね〜
ブレたり,切れたりで・・・
でも,後半の写真は綺麗に撮れてますね ^^
シフォンへのお祝いコメント
ありがとうございました ^^