前回もしましまーずに励まし、応援をありがとうございました(=゚ω゚)ノ

土曜日に悪化する前 ちょっと良くなりタワー最上段へ駆け上り 私を見下ろしていた…

このまま回復するのだろうと・・・思ってたのになぁー(*´д`;)
今も 注射&服薬の効果で 戻してはいないのだけど
昨日 私失敗してしまって… (*´д`;)
薬を飲んだのを確認したつもりだったのだけど 飲み込んでなかったようで
ブクブクブク・・・ と泡吹かせてしまった(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
ビックリしたコタローは走り回るし…
私もパニック寸前((((;゚Д゚)))))))
注射器で水を飲ませ(実は初めてでした)
お口の周りを拭いてあげたら 落ち着いた ε-(´∀`*)ホッ
これで薬嫌いが酷くなったらどうしよう・・・
また 泡吹いてしまったってことは ちゃんと飲めていないのでは!?
また 戻しちゃったら ((´д`υ))ドウシヨウ コマッタ・゚・(・´ω・`)ゞ・゚・コマッタ
とは言って 確認できないのに2度飲ませるのも危険…
そのまま様子をみたのだけど・・・
口をぺちゃぺちゃして気持ち悪そうで
××× (ノω<。)

現在 また家庭内別居をしている しましまーず
具合が悪い時は、私の部屋で大人しく寝てるのだけど
ちょっと良くなったのか、出勤の時 部屋から出たがって 胸が痛かった。


ちょっと楽なったって 薬が効いてるだけなんだから
まだ 大人しく静養しないとダメなのよ。
それでも、遊びたい心が出てくるとε-(´∀`*)ホッとします。
ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

にほんブログ村
シッポのお手入れ中のNAIL


誰も見てないって油断してると mamaは見てるよ ( ´艸`)プププ
スポンサーサイト
クスリは本当に難しいよね。
本人も飲まされるってわかると逃げるし追いかけて押さえ込んで無理矢理口に・・・も毎日はお互い疲れるのよね。
チュールに混ぜても駄目?
投薬はなかなか難しいですよね。
粉薬だったら、少量の猫用ミルク(粉末)を
ぬるま湯で溶いたのに粉薬を混ぜてもいいかも。
うちは腎臓用の粉ミルクみたいなのに溶かして
シリンジで飲ましちゃうんだけどね。
私もいろんな投薬して・・失敗もたくさんあります^^;
直後に嘔吐させちゃったりとかね。
かなり凹むけどいい意味で過去は振り返らず~
これから気をつけようと気持ちを入れ替えてます。
失敗は成功のもと!
薬飲ませるのって大変ですよね><
私もブクブクされて出されたことあります。
ご飯に混ぜるのはどうですか?
後は粉なら溶かして注射器で飲ませる。
(ちなみにうちはこれ↑です)。
後はバターに練りこんで口の周辺に
つける。そうすると気持ち悪がって
舐めて飲んでくれます。
一時期困った時はこの方法もしてました。
バターは獣医さんに教えて頂いた飲ませ方です。
お薬しっかり飲んで早く良くなりますように!
コタローちゃん頑張ってね!!
また明日も早出で応援だけになるけど
今ゆっくり読みました。辛いですね、また別居。。。
それにしてもビックリされたでしょうねー
泡なんて吹かれたら私だってもう大パニック
なりますわ( ̄д ̄) 慣れるまでは大変かも
しれないけど、そもそも慣れたくはないですよね…
ねいちゃんのこのドスコイ舐めが本当に癒される…
こたっちぃ、がんばろね!みんなで応援してるからね!!
すっごくマズイ薬を飲ませて泡を
ブクブクされた事あります。
ほんと~に焦りますよね><
コタローちゃん、早く良くなる為にも
良い子にお薬飲もうね!!
それでも、ちょっと遊びたい心が出てきたようで
お薬を飲まなくても元気になれますように☆
あー、泡はびっくりしますよねぇ…
ゆきちもあります。
次から次へとぶくぶく出て来てパニックになりました。
苦い薬だとなるみたいですねー。
コタローくん、ちゅ~るが好きだから、
ちゅ~るで苦味を消せればいいけどどうなんだろう!?
うちは粉薬だったので、
ヨーグルトと砂糖に混ぜるように言われました。
でも、苦味はそう簡単には消えなさそうでした(^^ゞ
遊びたくなってきてるってことは回復の兆しかな!?
でも、もうちょっと安静にして様子見ようね^^
コタローちゃん・・・。
遊びは、もう少し我慢ですね
NAILちゃんは・・・。
しっぽのお手入れですね

苦い薬の場合は、溶けてくると 泡吹きますよね。
抗生剤とかは特に。
空カプセルに入れて あげるのも あり かも・・・。
食べて 遊んで
早く そんな 元気なコタロウちゃんになりますように★
コタローちゃんもcocomamaさんもビックリでしたね
お薬で泡って、私もなったことがないから、きっとあたふたすると思います
ぐったりしてると心配だけど、遊びたがってるということは、回復してるのかな?
「早く元気になってデートしようね」苺のメッセージでした
泡ぶくぶくなんて、びっくりしちゃうね。
お薬飲ませるのって、難しいよね。
うちもココアは絶対飲んでくれないから、砕いて水に入れて、注射器で飲ませてた。
結構長く飲まなきゃいけないなら、グリニーズのピルポケットでもいいかもしれないけど。
遊びたい気持ちがあるなら、回復してきてるって気がするよね。
コタローちゃん、あともうちょっと頑張って、お薬飲んでね(*^^)
泡かぁ…これは流石にコタローくんもmamaさんもビックリするよねぇ(●>ω<●)
でも、お薬飲ませるのは失敗の連続ですから
少しずつmamaさんもコタローくんも慣れてくれると信じましょう♪
お外に出たいと思えるほど元気になってきてるんだとしたら
嬉しいですよねぇヾ(*´∀`*)ノ
少なくてもお薬が効いてる証拠でもあるからもう少しの我慢ですよねぇ♪
NAILちゃんのがに股を…日々きなこさんで見てたので
普通のことだと思ってしまった(;゚Д゚)
みんなこうやって舐めるんだと勝手に思ってましたぁ(*´艸`)
おんにゃのこだから普段はおしとやかになめなめするのかなぁ?(*´ω`*)
コタローくん、心配ですよ・・・。
うちも泡ブックブクのゲッロゲロで大変なときもありましたが、
今もちゃんとお薬飲んでますので、きっと大丈夫ですよ・・。
すこしづつでもいいから、良くなりますように・・。
祈ってます・・。
NAILちゃんの開脚が微妙なところで止まっているのがとってもおもしろくて笑っちゃいました!
私も泡ブクブクさせちゃった事あります^^;
うちのじゅらは薬が長く続いてて慣れちゃったみたいで
薬飲んだ後ペロっとする行動を、飲んでないのに
ペロっとしたら解放してくれるって覚えちゃいました
頭良いですww
失敗は成功のもと。
前向きに考えましょう。
でも慌てますよね。
遊びたい気持ちは元気がある証拠。
徐々に回復しているんでしょう。
泡はびっくりしますよねぇ(-"-;
でも深刻な状況にならなくてよかったですε-(´∀`*)ホッ
薬は錠剤でしょうか?
いっそすりつぶして粉にしてちゅ~るで飲んでもらうのもアリですかね?
薬で辛くなくなると遊びたくなるところは子供と一緒ですねw
わかるけど完全に回復するまでは我慢しましょうね^^;
お大事に^^
NAILちゃんのガニ股おもしろかわいいw(*´ェ`*)
iomocaもやったことありますよ~(;^ω^)
イオリが泡吹いちゃって大変でした
結局病院へ連れて行って~注射してもらうことに
今は何とか飲ませることが出来るけど・・
それでも嫌がって~ぺぺってやってること何度もあります(笑)
マリンはその点ラクなんですけどね
コタちゃん!オツカレさま
大丈夫だよね~薬嫌いにならないよね
ママの事大好きだもんね
早く完治できると良いですね
NAILちゃんも寂しそうだし・・・
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
みんにゃ!応援しているからね~
頑張れ~!!
あちゃー
コタローちゃん泡拭いちゃったのねー
これ焦りますよね💦
purinmamaも失敗してプリンちゃん泡拭きだしたことがあったんです
夜中だったけど病院に電話したことありましたわー
先生から連絡があり苦かったから泡拭いただけだとー
薬あげるのはほんとうまいこと出来ませんでしたね・・・
何年も上げ続けてたのに・・・
コタローちゃんお薬苦いけど頑張って飲もうね~
cocomamaさんも頑張ってあげてください!!
NAILちゃん念入り~
女子だもんね♡
コタローくん薬ちゃんと飲めなくて
泡拭いちゃったんだ
おふみもあります
サプリ系は平気だけど苦い薬だと口に残るとダメみたい
だから苦い薬の時は人用のオブラートを小さく切って
オブラートに包んであげたりします
元気になって遊びたくなってきちゃったのね
このまま元気になっていってねコタローちゃん
NAILちゃん可愛い、この格好(*^_^*)
コタローくん,お薬飲めてなくて
泡吹いちゃいましたかぁ・・・ ><
薬が効いてると遊びたくなるんですねぇ
コタローくん,ゆっくり休んで早く良くなってね〜
すみません明日早いので
ひとまず応援していきますね💦
またゆっくり読みにきますm(__)m