今年最後の紅葉
網リンゴで遊ぶコタローにコメントありがとぅございました ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
先週末 お天気が良かったので もう遅いかなって思いながらも
またまた蔵王に行ってきました。

入口の鳥居をくぐった直後の風景

山の麓だけど もう かなり寂しくなってる。
頂上付近は白いお帽子かぶってるし 冬景色なんだろうな。
紅葉のピークも過ぎたし エコーラインは閉鎖されて 山形県へ抜けることもできなくなったので
通行する車は とっても少なく
ココ!! って思う時に すぐに車を止める事ができた。


蔵王最後の紅葉は 黄色でした。

キレイな所をアップにして 太陽をバックに

ちょっと離れるとこんなです。


枯葉がもの寂しい

滝見台からの景色も 墨絵のよう… ...(寂´・ω・`)
この景色を見て これ以上登る気がなくなり 下山することに
入口の川を撮影


川好きな私は 川撮らずにはいられず 車停めて撮影
さっき 太陽撮ったから?
オーブが 何個か飛んでる写真が撮れちゃったのだけど
気持ち悪いから ここには載せてません。
調べてみるとオーブの正体は↓のようなものらしい。
・レンズ表面のホコリが太陽光や照明光に反射して光って見えるもの。
・空気中の塵・ホコリ・雨がフラッシュ光に反射して光って見えるもの。
・太陽などの強い光がレンズ内で乱反射したもの

ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
これは半月位前…
NAILがレールのカーテンに張り付いてたぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
↓の写真は私に見つかり カーテンから下りたところ

ガラスににゃんかいるにゃよ!!

ここ ココ!!!

逆光でちゃんと写せませんでしたが カミキリがいました。
それを捕りたくって NAILはレースのカーテンに跳んじゃったのね(*´д`;)…
10年使ってて COCOを先頭に 若く軽かったNAILや コタローが跳び乗り
重たくなったNAILが更に… 10㌢くらい 切り裂かれてた(ノω<。)
それでも まだ使ってる(;^△^)ア、ァハハハ

カマキリ おいちちょう ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!
カマキリには ハリガネムシという怖い寄生虫がいるのよ~~~~~!!
先週末 お天気が良かったので もう遅いかなって思いながらも
またまた蔵王に行ってきました。

入口の鳥居をくぐった直後の風景

山の麓だけど もう かなり寂しくなってる。
頂上付近は白いお帽子かぶってるし 冬景色なんだろうな。
紅葉のピークも過ぎたし エコーラインは閉鎖されて 山形県へ抜けることもできなくなったので
通行する車は とっても少なく
ココ!! って思う時に すぐに車を止める事ができた。


蔵王最後の紅葉は 黄色でした。

キレイな所をアップにして 太陽をバックに

ちょっと離れるとこんなです。


枯葉がもの寂しい

滝見台からの景色も 墨絵のよう… ...(寂´・ω・`)
この景色を見て これ以上登る気がなくなり 下山することに
入口の川を撮影


川好きな私は 川撮らずにはいられず 車停めて撮影
さっき 太陽撮ったから?
オーブが 何個か飛んでる写真が撮れちゃったのだけど
気持ち悪いから ここには載せてません。
調べてみるとオーブの正体は↓のようなものらしい。
・レンズ表面のホコリが太陽光や照明光に反射して光って見えるもの。
・空気中の塵・ホコリ・雨がフラッシュ光に反射して光って見えるもの。
・太陽などの強い光がレンズ内で乱反射したもの

ブログランキング参加中!
ぽちっとお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
これは半月位前…
NAILがレールのカーテンに張り付いてたぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
↓の写真は私に見つかり カーテンから下りたところ

ガラスににゃんかいるにゃよ!!

ここ ココ!!!

逆光でちゃんと写せませんでしたが カミキリがいました。
それを捕りたくって NAILはレースのカーテンに跳んじゃったのね(*´д`;)…
10年使ってて COCOを先頭に 若く軽かったNAILや コタローが跳び乗り
重たくなったNAILが更に… 10㌢くらい 切り裂かれてた(ノω<。)
それでも まだ使ってる(;^△^)ア、ァハハハ

カマキリ おいちちょう ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!
カマキリには ハリガネムシという怖い寄生虫がいるのよ~~~~~!!
スポンサーサイト